ランダム生成マップかつ現実モードで鉄道敷設をしようとしたらはまった

はまったこと

大型税関がないと性能の良い線路工事用車両edk 300が買えない。
1960年から初めて線路を敷設しつつ税関までたどり着いたのに。。。

原因

edk300は長さが63mあるので中型税関には収まらないらしい。
公式の質問にのっていた
こちらをみると中型税関の長さは50mらしい。

(自動翻訳)チートを有効にしてランドスケープエディターモードを使用して税関を見てみると、大型のものは長さが 115 メートルであるのに対し、中型のものはわずか 50 メートルであることがわかります。EDK 300 (63m) とほとんどの編成と地下鉄は 50m を超えるため、中型税関では購入できません。
ほとんどの地下鉄もダメなのね。

補足

くわしくないけどyoutubeみたらもうちょっと短そうなのもあった。こちら
解体で運んでくっつけられるようにならんかな。

© 2015 - 2024 · Bollink ボルリンク · Theme Simpleness Powered by Hugo ·